板 1- 前 次 新 レス
検索の秋【トリップ・シーカー】常駐スレ part82
[327]ひよこ名無しさん:04/11/27 17:21:24
AMD Athlon64は、 ・最新の64bitアーキテクチャーCPU ・メモリコントローラを内蔵しているため、メモリアクセスが高速 ・HyperTransport機能により、周辺機器とのデータ転送が高速 ・Cool and Quiet機能 により、消費電力と発熱の低減〜PCの静音化 ・EVP機能により、PCウィルスの侵入をCPUで阻止 というメリットがある。 Athlon64には、従来のソケット754(754ピン)と最新のソケット939(939ピン)の2つのタイプがある。両者は、メモリの使い方とデータ転送速度が異なっている。 ●ソケット754は、メモリ1本単位でアクセスする「シングルチャンネル・メモリアクセス」に対応しており、ソケット939は、同容量のメモリ2枚を使って高速にアクセスする「デュアルチャンネル・メモリアクセス」にも対応している。 ●マザーボードのチップセットとCPU間のデータ転送速度も、ソケット754が6.4GB/sであるのに対し、ソケット939は8GB/sにアップしている。
前 次 新
0ch BBS 2004-01-25